2018年07月26日

フクロウのアオバズクさん




ちょうど1週間前に桃パフェを食べに行きましたがその後、八幡さまの境内にある
くすの木にアオバズクさんがやって来る
日記をアップしてますが
今年も確認してまいりました ( ̄▽ ̄)ゞ
しかし
去年までいた木には居らず あれ~
どこかに行ったのか、旅立つたのかと
ちょっとがっかりしてたら
カメラを手に持つおじさんがいて
今年はここにいますよと教えてもらいました すると
あ!いたいた♪と確認してテンションあがる
あえてよかった~ 嬉し嬉し
またしても木の下でワイワイしたもんで
アオバズクさんは騒いでいるよ!の
心境だったてしょうな w(゜o゜)w
今年 境内では
フクロウの石碑も作られてましたね

確認したあとは今年も会えたことに
感謝のお詣りをしました














  • LINEで送る

同じカテゴリー(生き物)の記事画像
カチガラス (*´∀`)ノ
金魚さんたちも ☆
雨降りで
やっぱり覚えてる?!
守ってるんデス!人( ̄ω ̄;)
セミが  w(゜o゜)w
同じカテゴリー(生き物)の記事
 カチガラス (*´∀`)ノ (2018-09-15 21:22)
 金魚さんたちも ☆ (2018-05-10 21:13)
 雨降りで (2018-05-08 23:52)
 やっぱり覚えてる?! (2018-04-10 18:54)
 守ってるんデス!人( ̄ω ̄;) (2017-09-23 20:37)
 セミが w(゜o゜)w (2017-08-07 22:31)

Posted by みぃねいさん at 20:23│Comments(2)生き物
この記事へのコメント
今年も逢えてよかったですね(^▽^)v
石の彫刻まで出来るなんて
この神社は、フクロウで有名なんですか?
うちの庭には来ないけど、近くの森で鳴いてます。
ホッホー ホッホー ♪
Posted by きなこ姫きなこ姫 at 2018年07月26日 23:29
きなこ姫さま~(*´∀`)
こんばんは

今年も無事に再会できました
住んでたころはさほどフクロウなんて
気にすることなかったんですが
見学にくるひとが増えたのでしょう
石碑がにはびっくりしました

フクロウの声を聞くことできるなんて
素晴らしい~ 生声聞いてみたいホーホー
Posted by みぃねいさんみぃねいさん at 2018年07月27日 22:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フクロウのアオバズクさん
    コメント(2)