2018年09月15日

カチガラス (*´∀`)ノ



カラスと聞くと全身真っ黒ですが
こちらはお腹などが白いカラス
鳴き声も、カーではなくカチカチ
と鳴きます
別名カササギと呼ばれ九州、佐賀や福岡、熊本などで見かけます
佐賀では県鳥で、サッカーサガン鳥栖の
フラッグに描かれてまする

最近お隣のアンテナに停まってしばらく
鳴いて去って行くのを見かけるように
しかし写真を撮ろうとすると飛んで行く
んですな
やっぱ察しているのかし ら ( ̄▽ ̄;)
































  • LINEで送る

同じカテゴリー(生き物)の記事画像
フクロウのアオバズクさん
金魚さんたちも ☆
雨降りで
やっぱり覚えてる?!
守ってるんデス!人( ̄ω ̄;)
セミが  w(゜o゜)w
同じカテゴリー(生き物)の記事
 フクロウのアオバズクさん (2018-07-26 20:23)
 金魚さんたちも ☆ (2018-05-10 21:13)
 雨降りで (2018-05-08 23:52)
 やっぱり覚えてる?! (2018-04-10 18:54)
 守ってるんデス!人( ̄ω ̄;) (2017-09-23 20:37)
 セミが w(゜o゜)w (2017-08-07 22:31)

Posted by みぃねいさん at 21:22│Comments(2)生き物
この記事へのコメント
カササギってカラスの一種なんですね。
ひとつお利口になった(^-^)v
お腹の白いカラス!見て見た~い。
腹黒くないのね(笑)いい性格なんだ。
鳥の視野は広く、察知は鋭いからねぇ。
気配を殺してかからないと。ガンバレくのいち(^^)/
Posted by きなこ姫きなこ姫 at 2018年09月15日 23:52
きなこ姫さま~(*´∀`)
こんばんは

カチガラスさん、お腹など白いの珍しいですよね でも今はどうか定かで
ないですが電信柱に巣を造る為よく
停電の原因になってました
撮る時のコツありがとうございます
息に注意ですね 了解しました
Posted by みぃねいさんみぃねいさん at 2018年09月16日 17:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カチガラス (*´∀`)ノ
    コメント(2)